ブログ
-
2018年12月31日
長唄 「雨の四季」
京の会に出演させて頂きました...
-
2018年05月18日
精華学園日舞の授業
今日は精華学園の日舞の授業に行きました 演目は『晒(さらし)の手事』 晒を使ってまずは見本を見せその後二本の扇子を晒の代わりにしてお稽古し...
-
2018年05月12日
舞踊 邦楽鑑賞会
沢山の皆さまに支えて頂き無事終了し感謝で胸いっぱいです…...
-
2018年05月11日
いよいよ明日💓
リハーサルも無事終わり💦今日は大阪で宿泊です…昨日の産経新聞に載せていただきました꒰ღ˘◡˘ற꒱...
-
2018年05月11日
本番が近づいて参りました
お花頂きました💕💕...
-
2018年05月04日
新進と花形による舞踊.鑑賞会
5月12日(土)新進と花形による舞踊.邦楽鑑賞会 大阪国立文楽劇場で開催されます たくさんの方にお越し頂ければと願っております。 この度...
-
2018年03月01日
お雛さん出しました
私の実家にあるお雛さんを今年も出しました。大正時代の御殿雛飾りといわれるもので、代々、受け継がれてきました。お雛さんのお衣裳を見ていると、...
-
2018年01月30日
ご縁あって…
季刊誌「ぎをん」に寄稿させて頂きました...
-
2017年07月15日
祇園祭
7月16日 宵宮神賑奉納 午後6時10分〜7時30分 四条通 縄手通より花見小路の間(京ばーむ付近)にて舞楽、鷺舞 午後7時〜9時 パラカ...
-
2017年07月11日
祇園祭 お迎え提灯
7月10日 祇園祭 お迎え提灯 お迎提灯は祇園祭の神輿洗を迎えるための行事で、10日の16:30頃に行われます。 巡行のコース 八坂神社清...